サンティアゴ巡礼記 【ヴィア・フランチジェナ】 〜ローマへの道〜 6日目 とても疲れていたが、立ち上がれないほどでなかった。7時半の起床は今の自分の体調を考えると早いと言っていい。 ノロノロと支... 2024.07.03 サンティアゴ巡礼記
サンティアゴ巡礼記 【ヴィア・フランチジェナ】 〜ローマへの道〜 5日目 ヴィア・フランチジェナ 5日目 〜ローマへの道〜 スイスからイタリアへと突入した僕は、サン・グランド・ベルナールからAOSTAを目指して歩き出す。生まれて初めてのイタリアで、人と出会い、道に迷う。 2024.06.12 サンティアゴ巡礼記
巡礼の準備 【サンティアゴ巡礼の必需品】クレデンシャルとは? 「クレデンシャルって何?」「どこでどうやって手に入れるの?」今回はサンティアゴ巡礼の必需品”クレデンシャル”について解説... 2023.08.31 巡礼の準備
巡礼の準備 聖ヤコブとは? サンティアゴ巡礼の目的地であるサンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂。そこに眠るイエスの十二使徒の一人【聖ヤコブ】とはどういう人物だったのか?そもそもサンティアゴに大聖堂が建った経緯とは?今回は聖ヤコブの人生とサンティアゴ・デ・コンポステーラの成り立ちについて解説します。 2023.08.11 巡礼の準備
巡礼の準備 サンティアゴ巡礼は【素敵な出会い】に溢れている? サンティアゴ巡礼は素敵な出会いに溢れている?僕自身がサンティアゴ巡礼で実際に経験した出会いについて書いてみました。結果100人以上の人達と出会い楽しい思い出を作ることができました。アルベルゲでの出会いや他の巡礼とのコミュニケーションについて知りたい方もぜひ参考にしてみてください。 2023.08.10 巡礼の準備
巡礼の準備 人はなぜサンティアゴ巡礼をするのか?【5つの目的】 人はなぜサンティアゴ巡礼の旅に出るのでしょうか?見慣れた日常、仕事、身近な家族、親しい友達。それら全てを後にして、なぜ人は遠く見知らぬ土地を旅するのでしょう?自分でもわからない「自分の心が求めてやまないもの」それは一体何なのか。今回は「人はなぜサンティアゴ巡礼をするのか?」について書きました。 2023.08.06 巡礼の準備
巡礼の準備 サンティアゴ巡礼とは? サンティアゴ巡礼、現在では年齢国籍を問わず年間34万人以上の人が歩いているキリスト教の巡礼の道。1000年以上の歴史を持つ巡礼路のその始まりには一体何があったのか?今回は知れば知るほど謎めいていて面白いサンティアゴ巡礼の起源について解説します。 2023.08.02 巡礼の準備
巡礼の準備 【スペインでバルデビュー】スペイン語で食べ物を注文してみよう! スペインといえばバルでの食事を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?今回はバルでよく出されるメニューの日本語訳と、注文をする際のスペイン語表現について解説します。バル初心者の方は本記事を参考にしつつ、バルでの食事を楽しんでください! 2023.07.28 巡礼の準備
巡礼の準備 サンティアゴ巡礼を歩く日本人 「どれぐらいの日本人がカミーノを歩いてるんだろう?」「日本人の自分がカミーノを歩いても大丈夫?」 欧州や南北アメリカ、お... 2023.07.24 巡礼の準備